RT @ianoianoianoo: (左 )ネトウヨが考える中国 (右 )今の中国 pic.twitter.com/OimBp1yDxl
posted at 11:22:10
RT @CTVNews: UN chief says natural disasters have quadrupled since 1970 ow.ly/5C8J30eW6DC pic.twitter.com/TlcUWhiAOX
posted at 11:21:08
NYタイムズ記事「イルマの風力増す中、報道レポーターの是非への議論も増す」www.nytimes.com/2017/09/10/bus… 「レポーターが危険な暴風雨の中ずぶぬれで立ってる姿をTVで見せないと、視聴者はハリケーンが来てることを信じないとでもいうのか」という、やや非難めいた声が…。
posted at 11:16:51
アメリカのリポーターらに、「やりすぎ(はしゃぎすぎ)じゃないのか・・・」という声がほうぼうから上がってますね・・・ twitter.com/KS_1013/status…
posted at 11:11:48
RT @_____on9: 海外インスタグラマー写真撮るところまちがえる pic.twitter.com/dhjcz1seaN
posted at 11:10:02
ハーヴェイとイルマのダブルパンチで、米経済に$2900億ドル(30兆円超)の打撃という試算あり。 twitter.com/MarketWatch/st…
posted at 11:08:12
RT @TimeIapsevids: This project will change the way you see city streets pic.twitter.com/BeTLJUdsZd
posted at 10:48:09
Well, well, well...let's be clear. This white supremacist garbage is a mouth piece of the man still sitting in the Oval Office. twitter.com/mmfa/status/90…
posted at 10:45:00
フランキーはまだ生後2か月かそこらのパピーの頃からわたしらと一緒にいて、うちの3頭の中ではいちばんの忠犬で、首輪とリーシュをつけていなくてもわたしのそばを離れない。ぜったいに勝手な行動を取らない。とことん信頼できる、やさしい子です。
posted at 10:38:05
@happyzakzak はい、メイン州の気候は、北海道の気候にとてもよく似ています。植物や海産物も似ています。緯度がだいたい同じですし、冷たい海流が流れているのも似ていますよ。
posted at 10:25:23
@winker0013 すごい勢いですよw 水泳苦手なわたしより、フランキーの方が、泳ぐのぜんぜん速いと思うw (ここは海から砂丘の裏側に海水が流れ込んでる場所で底が浅いんです。)
posted at 10:15:57
海の男フランキー。棒っ切れを放ってあげると喜んで取りに行き持ち帰ってくるのですが、私が棒を拾おうとすると、こんどは渡してくれないのですw(また放ってもらいたいのか、ずっとくわえていたいのか、ハッキリしろwww)youtu.be/wzdLazMlTjQ
posted at 10:08:40
→フランキーの泳ぐ姿を動画に撮りました(30秒)。放られた棒っ切れを取りに行く遊びがなにより大好きな、海の子。 #メイン州 youtu.be/snVyWembwWk
posted at 10:03:56
@across_the_view もちろん泳げますよ。でも、水が冷たいですw
posted at 09:59:14
水とみると海でも湖でも沼でも、どこでも飛び込んで泳ぎまくるフランキーです。犬かきなのに、泳ぐスピードがすごく速いのw #メイン州 pic.twitter.com/aZkbfsx0q0
posted at 09:55:35
お天気がよかったのでフランキーを連れて、Jasper Beachと呼ばれるビーチに行きました。Jasperとは「碧玉(へきぎょく)」のことです。このビーチの石は碧玉ばかりではありませんが、波にもまれて角が取れた様々な色の石ころがぎっしり積まれた、風変りなビーチです。#メイン州 pic.twitter.com/eUGpFnZK8v
posted at 09:53:16
北米南部はハリケーンで大変ですが、こちら北東部の端っこは、今日は午後すばらしいお天気でした。空気が、もう、秋のにおいがします。#メイン州 pic.twitter.com/K12ir0tJO6
posted at 09:39:04
RT @Lingualina: ニューヨークだと国連本部ビルの前で毎日のように色んなマイノリティーグループがデモ行進やってるし、PETAとかACT UPといった過激で扇情的なデモやる団体がいくつもあって慣れてるせいか、紙にプリントしたツイート踏んだぐらいでナニ?としか思わないんだけど、何そんなに騒いでるの?
posted at 09:23:07
この人、NYがイスラムフォビアでイスラムホスタイルとか言ってるけど、全然実態知らないでイメージだけで言ってるな。そういう人はもちろんいるけれど街全体ではそんなムードはない。それにより多くのオーディエンスに向け発信したいならNY発がインドネシア発よりいいに決まってるではないか。 twitter.com/palmyra_zanobi…
posted at 09:12:49
→前から言ってることの繰り返しになりますけどね、こういうこと(天災とか不慮の事態とか)はいつ自分の身に降りかかるかもわからないわけで、望まずとも自分の家族のワンと離れ離れになることはあり得るわけです。そのときのために、①不妊手術をしましょう、②チップ、最低でも迷子札つけましょう。
posted at 08:35:56
→もちろんリソースは限られていて、行き場なくなったワンニャン全員救うことは不可能に近いんだけど、それでも、たくさんのひとたちが大水の中でレスキューで活躍してくれていて、有難う、といいたいです。
posted at 08:28:57
→住民が避難を拒むことはすなわち、天災襲来後の救済活動に支障をきたしコスト含む効果はむしろネガティブに振れるというFEMAの分析もあり、「こんな大変なときに動物なんぞに構ってる時か!」とかいう話にはならなかった。今回も赤十字等はペット連れた避難住民受け入れ態勢を整えていた。
posted at 08:22:46
→ハリケーン・カトリーナ(2005)当時のアニマル・レスキューの様子。youtu.be/OALVMu4-BAA 保護されたラッキーなワンニャンたちは文字通り全米の里親のもとに散った。カトリーナでの教訓は「ペットを連れていけない」という理由で避難を拒んだひとが3割もいたこと。
posted at 08:18:43
→記事「ハリケーン・ハーヴェイの動物救済:動物愛護団体はいかにしてカトリーナのときの問題の繰り返しを回避したか」 www.texasmonthly.com/the-daily-post…
posted at 08:11:43
→カトリーナのときはペットを連れての避難が認められず、泣く泣くペットを置き去りにした(そうしないと自分が死ぬ)飼い主も多かった。カトリーナの教訓から、大天災時の被災者救済に家族のペットも加えるようにという働きかけが広まり、今回は10年前よりそこらへん理解広がったみたいです。
posted at 08:08:08
2005年のハリケーン・カトリーナのときは、推定25万頭というワンニャンがホームレスになり多くが殺処分されました…(泣)当時はNYCにもルイジアナから沢山、保護犬が来てました。今回のハーヴェイは、相当ひどいハリケーン被害になることが予め見こされていて愛護団体も素早く動いたね。
posted at 08:01:18
そして、そうやってテキサスからNYに運ばれたワンのうち、俳優のリーヴ・シュレイバーが2頭ひきとり里親になってくれたようです!リーヴ、ありがとう! youtu.be/MarfMGJAP1k
posted at 07:53:20
ハリケーンに襲われたテキサスから100頭以上のワンコがテキサスのシェルターからNYとNJに運ばれていた。ハリケーン後更に保護されるワンが増えることを見越し、収容スペースを作るため。ボランティアのみなさん、わたしからも有難う!nyp.st/2x1ZidI
posted at 07:49:56
ハリケーン・イルマ上陸、水位も上がり、フロリダ州半分ぐらい停電してる。。。(フロリダ州って、あの州だけで日本全土の面積の半分近くあるんじゃないかな。) twitter.com/usatoday/statu…
posted at 06:10:24
RT @TheRoot: NYC Dept. of Edu. brought joy to the lunch hour & announced they will serve free lunch to all public school students trib.al/scQrEm4 pic.twitter.com/YadwOQm4Cj
posted at 06:01:23
RT @nogawam: アメリカが押収していた日本の公文書が返還されることになったとき、「これであなたたちは閲覧できなくなるんじゃないか」みたいなことを言われた、とアメリカ議会図書館の東洋部長に言われた、と故・藤原彰さんが書いていた。で、実際にそうなった。
posted at 06:00:32
引用「私は黒人としてではなく、ひとりの俳優として仕事を探したり人に会ったりしている。白人、黒人と分けるのは外から見ているみなさんであって、自分はまったくそうした観点で見ていない」 『最強のふたり』はすごくいい映画でしたね。また見たい。 twitter.com/erika_asahi/st…
posted at 05:59:34
@ringo_rinrin ただ習慣がないのでは。
posted at 05:55:58
RT @EricBoehlert: both the massive cuts are to pay for Trump's fantasy wall
posted at 05:51:19
RT @EricBoehlert: he's also requesting $900M in FEMA disaster relief fund--can't make this stuff up
posted at 05:51:18
RT @EricBoehlert: he's requesting 30% cut in Coast Guard budget. twitter.com/markknoller/st…
posted at 05:51:13
RT @England_: 木曜日のお昼にお友達のお友達が手を飼い猫に本気で噛まれて、病院に行って、管を入れて自分の脂肪が出てくるまで徹底的に消毒されたのに、腕にまで菌が行ってしまい、今日手の皮膚を剥がして消毒する手術をしたらしい。常に犬と猫と暮らしてきたけど、噛まれたらこんなに怖いのだと初めて知った。😱
posted at 05:49:48
犬関連!!! twitter.com/rikaleinchen/s…
posted at 05:06:11
RT @joebloggs8040: Cake Server pic.twitter.com/qJk4ZzdbKs
posted at 05:05:10
RT @buhimaman: @TrinityNYC バブル期に子育てした私ですら、幼稚園バスが回って来て集合場所に連れてくだけで済んだしデコ弁いらないし、今のママさんより楽だったなぁ、って思う。今共働きしている人達の多くは母親が専業主婦で父親がおいお茶、だったから夫にも妻にもロールモデルがなくて、合理的に家事の分担を出来てない
posted at 00:48:54
RT @buhimaman: @TrinityNYC 戦後洗濯機とか電気釜とか家電製品がどんどん登場して家事が楽になっていると考える高齢者が多いようだけど(橋田なんちゃらとか)、家事はどんどん複雑化して主婦の負担は増えてると思う。戦後の家庭料理なんて魚焼いて菜っ葉煮てお汁作っておしまい。下着2日着るとか風呂毎日じゃないとかだったのよ
posted at 00:48:46
RT @buhimaman: @TrinityNYC 今の日本は家事の要求水準が高過ぎと思う。高度成長期どんどん生活水準が上がった時代に専業主婦が主流になったことも相俟って、婦人雑誌などがヨーロッパの金持ち階級や、一昔前の住み込みお手伝いさんがいる日本人家庭の生活様式を見本として示したのね。バブル期はそれも出来たけど共働き時代に無理
posted at 00:48:38
「根拠もないのにツイッターで情報を垂れ流すのはやめろ。」 「いくらツイートしても関係ない。」 このふたつのツイートをBack to Backでぶつけてくるのも珍しいw 頭悪いにもほどがあるwww
posted at 00:16:40
なら、どうして絡むwwwww twitter.com/redswan107/sta…
posted at 00:14:04
(ああいうヘンなのが必ず出現する。どうしましょう、あの他人の時間を潰したがる粘着質阿呆は、そろそろブロックしたほうがいいでしょうかw)
posted at 00:12:53