RT @tom_cowie: Forget the prawns. In Japan, everyone eats KFC for Christmas bit.ly/1wjcAqz
posted at 18:31:09
RT @Lingualina: なんで大橋仁みたいなんがアート扱いされて、ろくでなし子が投獄されなければいけないのか、誰か説明してくんない?
posted at 18:28:03
はあ〜〜スティーヴィー、カッコええ〜💕🎸 Stevie Ray Vaughan Couldn't Stand The Weather Liv…: youtu.be/2u9rhdQED50
posted at 16:51:10
スティーヴィー・レイ・ヴォーン、オースティンでのジミヘンのカバー、伝説のライブ。 SRVは【ネ申】 Stevie Ray Vaughan Voodoo Chile Live From Austin …: youtu.be/W_Yyn6LT2n4
posted at 16:42:01
せ、生息してますか・・・w RT @monharpo: @madam_yvonne 義父(ウィスコンシン在住)のstocking stufferに去年これを贈ったら、馬鹿受けでした...(でもWI州にはMullet生息してます...)www.amazon.com/Mullet-On-The-…
posted at 15:27:08
うギャー!寝ようと思ってたのに目が覚めたwww RT @madam_yvonne: @TrinityNYC New Jerseyの奥地にはまだMullet Hairはいるような気がするんですが、さすがにいませんかね~
posted at 15:21:18
@cajyunin そうですね、本人は案外醒めてて、ショービズと割り切り、自分で何をやってるかハッキリと自覚しながらやってる感じがするんですよね。突然Twerkで路線変更したときも、世間はいろいろ言ったけれど、なんだかんだ言ってレコード爆売り上げて、彼女の勝ちだったし。
posted at 15:19:27
いま、ダンナにビリー・レイのMVを見せたら、Oh my god・・・と言って、しばし絶句w ぼそっと、That's the world's WORST hairstyle・・・と言いながら去っていったwww (Mulletという髪型が存在したことが2014年の今信じられないw)
posted at 15:16:57
マイリー・サイラスの父ちゃん、ビリー・レイ。1993年この曲で大ヒットを飛ばした彼は、当時のカントリー界最強セクシー男だったw(Mulletの髪型が凄いw) Billy Ray Cyrus - Achy Breaky Heart: youtu.be/byQIPdHMpjc
posted at 15:13:44
@_franc_papa @cajyunin 日本は、「昔、一世を風靡した外タレ」がことごとく集まる場所ですねー。アメリカのスターたち、昔も今も、本国よりも、日本で稼いでいるのではないかなw
posted at 14:59:34
@cajyunin マイリーは才能ある歌手だと思います。いまは色々混乱してるようだけど(笑)、もうすこし落ち着いてきたら、路線変更して、本格路線めざしてほしいな・・・。
posted at 14:58:14
ビリー・ホリディの曲をオレタ・アダムスがカバー。What a voice! オレタのライブは一度NYCで聴いた。素晴らしいの一言でした。 Oleta Adams- God Bless the Child: youtu.be/rlyCq4ZmeMI?li… via @YouTube
posted at 14:54:26
@cajyunin うがーーRhiannon!! 懐かしいです、あれもいい曲でしたよねぇ。あのアルバムで当時は一世を風靡したですもんね。Landslide、いま聞きなおしても、ぜんぜん古くない。
posted at 14:43:15
マイリーは歌は昔から巧いのよね・・・。(ただ、見た目がどうしても下品なんだなぁ、あのコの場合・・・。)それにしても今時のスター歌手は、ステージでスマフォで歌詞を見ながら歌うのねww
posted at 14:32:36
マイリー・サイラスまで同じ曲をカバーしている。悪くないね。Miley Cyrus Bangerz Tour "LandSlide" 2/24 Oakland, CA: youtu.be/8VUPWdUGVw4 via @YouTube
posted at 14:30:15
ディキシー・チックスによる同じ曲のカバー。An evening with The Dixie Chicks - Landslide: youtu.be/lb_sQzp2aVA via @YouTube
posted at 14:23:56
スティービー・ニックス『ランドスライド』、永遠の名曲だなぁ、これは・・・。 Fleetwood Mac - Landslide (Video): youtu.be/WM7-PYtXtJM via @YouTube
posted at 14:21:25
Talking Heads - Born Under Punches (The Heat Goes On) (HQ): youtu.be/ilcD1fHcGB0 via @YouTube
posted at 13:52:30
アリソン・クラウスの数ある名曲の中でも、特に好きな一曲。She's soooo great!『Stay』 Alison Krauss & Union Station - Stay: youtu.be/32_BE6Pf6x0 via @YouTube
posted at 13:44:06
アパラチアのゴスペルソング。A great song. Down To The River To Pray - Alison Krauss: youtu.be/zSif77IVQdY via @YouTube
posted at 13:35:23
@kahvikiitos 見た目ゴツイのに中身ヘタレwww
posted at 12:24:27
何かに怯えて吼えるピットブル・・・何に怖がってるかというと・・・パイナップルwwww Pit bull is terrified of pineapple: youtu.be/cR3SvL2SmDo?li…
posted at 10:58:24
インドネシアとマレーシア、原油価格暴落でカレンシーに圧力かかり、カレンシー安定に短期エンドを釣り上げるか、あるいは短期エンド釣り上げで国内実態経済に圧力生むか、の瀬戸際に置かれてるような話をIFRが書いてました。 www.ifrasia.com/asias-ghosts-a… @torii_h
posted at 01:23:32
RT @torii_h: 実態経済は悪くない。ただ前回の教訓でいざとなれば短期流動性規制をすかさず入れるだろう。配当金の流出は早めにしておいた方がいいと思います。 RT @TrinityNYC: マレーシアとインドネシアは、原油価格でマクロがやられていそうな悪寒。
posted at 01:13:09
@yar1_ @monta_neko お待ちしてます!
posted at 01:03:02
@yar1_ @monta_neko Same to you! ニューヨークには遊びに来ないんですか。日々ので待ってますよw
posted at 01:00:16
マレーシアとインドネシアは、原油価格でマクロがやられていそうな悪寒。"@torii_h: プロップ切り離し以降、G-SIBsのレバは低い。邦銀も同じ。アジア圏ではシンガポールに先行して流動性規制が入っている1997-8とはそこが違う。他方、タイ、マレーシア、インドネシアは脆弱。
posted at 00:58:37
米国の金利上昇は、ずっと、「IF(もし起こったら)」ではなくて「WHEN(いつ起こるか)」の話だ、と言われ続けているけど、GDPが5%に乗ってくると、いよいよ本腰入りそうだよね。ここからなだらかに成長続くも、舵取り失敗してコケるもすべてFRB次第だから、固唾を呑んで見守りたい。
posted at 00:57:06
やりさんも人のこと言えないじゃないのww "@yar1_: @monta_neko @TrinityNYC 私がフォローさせて頂いた頃はお互いなんですけど、米クレジット市場のツイートが多かったんですよね。その後姐さんは家を買われてわんこツイートが増え、私はやきうツイートが増えw"
posted at 00:49:19
www "@yar1_: @TrinityNYC 久々に姐さんのマーケット関連のツイート見た気がw ポジションでも持ったんですかwww"
posted at 00:48:12
しかも預貸率ではモデレートに預金過多で流動性安泰。とはいえ、日本のように慢性的に重度の預金過多が収益性の足を引っ張る、というストラクチャーになっていない。てことで、金利上昇は、セオリーで考えれば、米銀にはポジティブな話なのだ。(セオリー通りに行かないこと多いけどさw)
posted at 00:47:08
米銀の場合、金利収支(かなりの部分が預貸収支)が総収益に占める割合は、JPMやウェルズ、バン亀のような大手ハイブリッドは当然低くなるが、それでも5割前後。銀行システム全体になると、預貸収支は7割で、金利上昇によるトレーディング収支へのネガティブ効果はそんなに大きく出ないのだ。
posted at 00:41:15
イメージ的に、米銀は手数料収入が大きい、という思い込みが日本の投資家の間にははびこっているが、手数料収入は確かに邦銀と比べると大き目だけど、トレーディング収入はJGBへの依存が強い邦銀セクターよりも依存度は低い。米銀は、伝統的な利ザヤ収入がむしろ総収益の要、なんですよね。
posted at 00:36:12
@posit1vegamma とんでもない!!
posted at 00:30:16
米銀のアセットクオリティ指標は、軒並み、金融危機以前の状態に戻っている。引当金の戻しがボトムを押し上げるフェーズは終了したが、ネットインタレストマージン拡大でトップ収益増加に転じれば米銀は強い。失業率低下でマクロそのものの改善が続けば業績は自ずと上方に引っ張られるからね。
posted at 00:24:52
問題は金利だ。Fedが間違うとヤヴァイが、Fedの舵取りがうまく行けば、米金融株はアップサイドが大きい。ネットインタレストマージンがいまだ底にいて、今後の金利正常化に伴う拡大余地がデカイから。 流動性もキャピタルも十分で、レガシーサブプライム住宅融資以外はすべて増加に転じてる。
posted at 00:20:06
でも、資金のフローが一部で既に変わってきてるようだし、米銀のホールセール貸しが2ケタ成長しててバンクレギュレーターは資産クオリティの可能性に懸念表明を始めてるから、ここは株価上昇に一緒にはしゃいで乗らないで、コンサバスタンスをキープしたほうが懸命かも。。。
posted at 00:13:18
そして米株のちょっとよいところは、90年代終盤のITバブルや、2007年あたりのクレジットバブルのように、バブル狂乱で株価が持ち上がってるんじゃなくて、企業のミクロレベルの財務状況は全般に比較的良好に保たれ、企業デフォルト率も歴史的に見ても低水準でとどまり推移してるところだよな。
posted at 00:08:18
RT @value_investors: NASDAQ株価指数も、ITバブルと言われた2000年に接近してるんですよね。凄いことです。
posted at 00:02:21
RT @value_investors: NYダウ史上最高値1万8000ドル台 キターーーーーーーー
posted at 00:02:17