Quantcast
Channel: TrinityNYC(@TrinityNYC) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3082

11月26日のツイート

$
0
0

RT @MofaJapan_ITPR: #マラウイ のローズクオーツ鉱山で採掘された原石の山。#ローズクオーツ はピンクの色が濃い程価値があり、そのピンク色から愛と優しさの石と言われ、恋愛運アップの効果が! 日本大使館FBから www.facebook.com/EmbJapan.Malawi pic.twitter.com/e3bDJlbEZC

posted at 13:18:10

RT @NewsBoard_7: 中国から危険ドラッグ原料密輸か 防水工逮捕、警視庁(産経新聞): bit.ly/11Xi9mL @NewsBoard_7

posted at 13:16:57

RT @delta0401: 平成ライダーはライダーじゃねえとか特撮に女子はいらねえとか言う人、昭和特撮の黄金期を通過してき たような方ばっかなんだよね。ライダーもウルトラも全然テレビでやってなくて、やっとウルトラマンきたと思ったらグリッドマンだったような昭和後期産まれはな!選り好みする余裕なんかねえんだよ!

posted at 12:58:29

😍💕😍💕😍💕 "@niyakeru_dog: そろってトレーニング twitter.com/niyakeru_dog/s…"

posted at 12:52:57

RT @yoookd: エビドリアーーン!!!って叫びたくなる。RT @enono: 今日の収穫:エビドリアで画像検索するとスタローンが混じる pic.twitter.com/J9vSCgzpO2

posted at 12:52:11

@fakealfa アップルがwww でも昨日アップルを私が褒めたから、そろそろ下がるかもねww

posted at 12:47:47

いいですね。私の両親がいた北海道の町も高齢者向け住宅は増えてるようだけど絶対数が足りないと感じました。"@N9432: @luv_and 市に一つ総合病院、町村ごとに診療所、介護ステーション、給食センターというのはいかがですか?集団介護施設にいるとますます老け込むのも早くなる

posted at 12:46:39

なのに、65歳以上のアメリカ人の平均貯蓄額が数百万円しかない、という。。。米国も日本とは人口動態が違うけど、ベビーブーマーが多いんで、いろいろと深刻な問題が。。。@luv_and @monta_neko @tmrmrk @noboru_kisaragi

posted at 12:14:42

医療費高いアメリカでは3000万では足りないです。医療費だけで25万ドル確保しとけという試算あるぐらいで。"@luv_and: @TrinityNYC @monta_neko @tmrmrk @noboru_kisaragi 老後資金の3000万円が必要な中で

posted at 12:11:05

@N9432 @luv_and @tmrmrk @noboru_kisaragi 配偶者に互いに残すんですよ。

posted at 12:08:39

.@N9432 @luv_and 地方の高齢化問題は深刻ですよ。地方で実務的に意味ある再開発があるとすれば、総合病院を真ん中にして、その周辺をドーナツ型に高齢者住居を配置して、スーパーなどの生活インフラと同等に小規模クリニックを点在させるような町づくりではないかと思います。

posted at 12:07:45

@monta_neko @luv_and @tmrmrk @noboru_kisaragi モンタさんはお子さんもいますしね。家は夫婦だけだけど、お互いのためにかけておけばよかったねと今頃言ってますよ。ああいうのは長くかけるからこそ意味があるんです。orz

posted at 12:01:03

.@luv_and @tmrmrk @noboru_kisaragi 私は自分で、20−30代の頃からキッチリやっておいたら良かったなあと今になって後悔してることは、老後資金として月々、少額でいいから生命保険に入っておけばよかった、てことです。

posted at 11:57:12

.@luv_and @tmrmrk @noboru_kisaragi わたし自身もそうだったし、同世代の友人らももれなく言ってることですが、現役で日々仕事をこなし、親もまだ元気でいるうちは、「老後プラニング」なんて頭の片隅にすら浮かんでこないもんなんですよ。でも超重要です。

posted at 11:52:16

RT @luv_and: @TrinityNYC @tmrmrk @noboru_kisaragi 難しい問題ですよね、、地域社会としても孤独死も多いですし、、母は今、祖母の施設に隔週で通っています。私も時々顔を出します。その母と父が同時期に倒れた時、私自身も共倒れしないかと思ったものです。

posted at 11:48:50

RT @N9432: @TrinityNYC 日本では社会問題になってきてますが解決の糸口はありません。フランスの田舎で食事を配達する試みはあるようです。食事の問題がクリアになっても医療の問題が残るのでやはり都会回帰の動きは止められないかもしれませんね。

posted at 11:46:50

.@tmrmrk @luv_and @noboru_kisaragi よくわかります。私の親しい友人のご両親がやはり夫婦別室を希望されたそうです。私はここ2年ほどで「老後プラニング」の重要さを思い知ったです。 自分の親が当事者になるまでは私もどこか考えるのを避けてた気がします。

posted at 11:38:24

@tmrmrk @luv_and @noboru_kisaragi うちの父は、昭和一ケタの典型的な日本の男でしたから、健康な時ですら横のものを縦にもしないタイプだったので、病気になってからは母の負担は大きかったですよ。日本ではうちの父が特殊なケースとは全然思わないです。

posted at 11:31:19

@noboru_kisaragi @luv_and でもね、施設に入れりゃーいい、という話ではないんですよ、これは。すごく難しい問題だと思います。お金が無尽蔵にある人はともかく、皆がそんなお金あるわけじゃないですもんね。アメリカでも、そうですよ。

posted at 11:27:51

@luv_and それは深刻度が異なるだけで、アメリカでも起こってるんですよ。

posted at 11:19:52

在宅老老介護というシナリオは無理なんですよ。うちは父が頭はしっかりしてたけど、足腰が弱くなりそれだけですら母への依存が増えて母が参ってました。"@luv_and: @noboru_kisaragi 日本は医師が在宅医療に目を向く傾向がありますが地方は医療が行き届いていません。"

posted at 11:18:59

月々74万円となると、それなりにお金がある方じゃないと無理ですね。"@noboru_kisaragi: 東京で有名なのはコレかな…併設ではなく、極至近ですが。 で、22平米と狭い上に、月々74万円と高額で、既に今年の8月に完売。 www.tokyu-welina.jp/oookayama/

posted at 11:14:20

両親そして自分も老いは誰もが通る道。日本は一種のモデル国家として、高齢者社会のあり方がどうなるのが最適なのか、その具体策の試行錯誤が注目されますね。"@luv_and: @TrinityNYC @noboru_kisaragi はぃ。病院がある事は住む時には重要なポイントです

posted at 10:36:12

@COQDO 父は数ヶ月前になくなりました。これから仙台に向かいます。前回できなかったけど、今回はどこかでお茶でも。

posted at 10:30:45

ですよね。常に誰かが監視するわけには行きませんが、いざという時、すぐ近くに医療アクセスがあるというのは、とても重要なことですよね。高齢の親にとっても、子にとっても。 "@luv_and: @noboru_kisaragi 医院が併設されている高齢者住宅は良いですよね。

posted at 10:29:23

@N9432 はい、ありますよ。マンハッタンに住んでた時、住んでいた同じビルで、おばあさんが亡くなってるのが発見されたこともありましたよ。

posted at 10:26:48

ただ自分の両親が車が必要な生活に限界を覚えて仙台市内に引っ越したし、義父の生活を見てたりしても、自分も高齢になるほどに、都会の中にすまないと生活するのは大変になるな、と強く思ってます。義母の方は生まれて死ぬまでブルックリンで生活しました。 @noboru_kisaragi

posted at 10:00:15

街の中や近くに高齢者向け集合住宅があったりします。私の義父がそういうところに一人暮らししてます。"@noboru_kisaragi:クルマが運転出来なくなったらどうするのですか??>ド田舎状態でも、車で30分以内にそこそこ大きな街がいくつもあるので、車さえあれば

posted at 09:56:01

@Ryosenan ありがとうございます。昨年から父が歩くのが困難になったため、仙台に移住させたのです。父は亡くなりましたけど、母は今回も仙台に戻ります。高齢になると、やはり都会は便利だし、サービスも充実しており、いいですね。

posted at 09:53:02

私もアメリカに長く住んでるとはいえ、その殆どがマンハッタンだったから、郊外に移るといろいろ不便にならないかと当初心配してたんですけど、自治体そのものの中はド田舎状態でも、車で30分以内にそこそこ大きな街がいくつもあるので、車さえあれば、シティ住むより便利で快適とわかった。

posted at 09:50:37

@Ryosenan で、今度は母を日本に届けるために、また、日本に戻ってきました。

posted at 09:46:56

うちの母がNY郊外の我が家に初めて来て 5週間ほど 過ごしてたんだけど、北海道の田舎町で人生のほとんどを過ごしたその母ですら、我が家から徒歩圏内に店がない、それどころか、日中も近所の人にあう事がほとんどないと言って、驚いてたw (だいたい、歩道とか街灯とかいうものすら無い)

posted at 09:38:20

私が育った北海道の田舎町は、私が現在住んでるニューヨーク郊外よりもずっと都会w 人口2万人もいたら米国だと自治体としては大きい町です。"@maria4482: @TrinityNYC @ogasu そうですよね。日本は地方でも、世界の地方の大部分からすると、都会の部類ですね。"

posted at 09:24:22

田舎の人がゴシップ好きてのはアメリカも同じかもw でも近所づきあいでウンザリ来るのは、日本は都市部じゃなくても家々が近いからアメリカよりシンドいかもしれないですね。"@ogasu: 日本のいなか暮らしは、近所付き合いやプライバシー問題で大変と聞いています。そちらではどんな感じ?

posted at 09:20:34

「田舎」という言葉の持つイメージが日本とは根本的に違うかも。日本で田舎と呼ばれてる地域は、多くが米国では都会のカテゴリーですからね。"@ogasu: あと、米国は土地が膨大なので極端に山に入らなくても充分晴耕雨読になってしまうような気がしますが間違いでしょうか"

posted at 09:16:40

バーツリップクリームの創始者ロクサンヌ・クインビーのメイン州土地問題。(まあ、一応バートも創始者の一人、ってことになってるがこっちでは出番なしw) 参照→A feud as big as the great outdoors www.bostonglobe.com/magazine/2013/…

posted at 08:56:47

私らがマンハッタンの生活の真逆を求めて、メイン州のド田舎にセカンドハウスとしてコテージを買った理由も、そういう生活に憧れたから。でも都会生活に慣れた軟弱者には、電気も水もない生活なんて数ヶ月持たんw 買った翌年、1万5千ドルもかけて私有電線をコテージまで引っ張ってくることにw

posted at 08:45:18

バートのようなヒッピー崩れの生活してる初老の男なんてメイン州には履いて捨てるほどいる。私のセカンドハウスの近所にも、電気も水道もない小屋で、冬は薪ストーブのみ、夏は野菜畑で自給自足のストイック生活してたベトナム崩れのオッサンが住んでた。マサチューセッツの院卒インテリだったけど。

posted at 08:41:37

メイン州でクインビーの名前を知らないとしたらモグリだ。バーツなんて、クインビーが名前使ったてだけで、脇役中の脇役、成功ストーリーでは出番なし。クインビーは莫大な金を手に入れ、そのお金でメイン州に広大な土地を購入し、そこの住民にもハンティングなどを禁止したため大問題になった。

posted at 08:37:26

取材してないウソ記事。創業者は彼の内縁の妻だったクインビー。 "@sasakitoshinao: リップクリームの会社の創業者「雑然とした小さな家でテレビもなく」/必要なものはここにある、大富豪バートが小さな家を選ぶ理由 bit.ly/15r74N8"

posted at 08:33:14

RT @dogdogs_album: 寒いから毛布にくるまる pic.twitter.com/wUEvtZopMC

posted at 08:16:19

RT @tonden2: 温度10℃だからだよ。 “@turkey_pc: お弁当は冷めてても残さずたべたものだが給食だとだめなのはどうしてだろ? 「ふりかけはダメなんですか」橋下市長、不評の中学校給食の実情に驚く(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141125-…

posted at 08:15:38

RT @tonden2: 橋下市長が今度は「ふりかけをかけて給食を食べられるように中央の栄養基準を見直すべきだ!」と言って国政進出の口実にするような予感www

posted at 08:15:08

@SirTonka07 it's all about cost, and cost is about politics.

posted at 08:14:08

@SirTonka07 politics.

posted at 08:02:56

@Raemiel @FrdmFries 中身次第では、まだ一攫千金の可能性が。。。w

posted at 08:02:29

わたしも小学校低学年の時は、自分の学校内で給食室で作られた温かい給食だったのを思い出すな。。。全部が全部、美味しかったわけじゃないけど、ほとんど食べ残すとかなかった。途中から、給食センターから配送されるようになって、先割れスプーンで不味くなって、食べたくない日が多かった。

posted at 07:59:22

両手で大事そうに持ってるw  "@hashimotomio: お庭でお猿も朝ごはん。 pic.twitter.com/a7LlOPf14T"

posted at 07:56:10

昨夜シェアしました。野良ワンコ😭 RT @yokoaoki: @TrinityNYC これは姐さんに進呈しなければ記事かと…… www.dailymail.co.uk/news/article-2…

posted at 07:53:53

@SirTonka07 This article is not just about appreciation for food.

posted at 07:52:47


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3082

Trending Articles