Quantcast
Channel: TrinityNYC(@TrinityNYC) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3082

3月28日のツイート

$
0
0

は?誤情報です。 twitter.com/msthematics/st…

posted at 00:48:04

RT @TrinityNYC: @ten_per02 そうですね。アメリカには、いわゆる「引退年齢」というのがないため、自分で辞めない限りは、あるいは、会社都合で解雇されなければ(ただし年齢を理由に解雇は米国では違法)、ずっと働いてていいんです。 ただし、ずっと働きたいかどうかは別としてw 多くは60〜70歳でリタイアする。

posted at 00:47:40

@ten_per02 そうですね。アメリカには、いわゆる「引退年齢」というのがないため、自分で辞めない限りは、あるいは、会社都合で解雇されなければ(ただし年齢を理由に解雇は米国では違法)、ずっと働いてていいんです。 ただし、ずっと働きたいかどうかは別としてw 多くは60〜70歳でリタイアする。

posted at 00:47:16

75歳に到達するまでが、アメリカは、サバイバルなのだな・・・😔

posted at 00:44:31

国民全体の平均寿命が短い米国だが、いったん75歳に到達すると、その先は生存年数が他国比で良くなる。癌スクリーニングとサバイバル率、血圧や脳溢血、喫煙といった点では米国人高齢者の方が成績が良く、家計所得も他国比で高い。つまり米国の寿命の短さは若い層の死亡発生の高さが影響している。 pic.twitter.com/eZPD6a0J18

posted at 00:40:29

最近出たNPRの良記事。www.npr.org/sections/healt…この中に、興味深いパラグラフがある。(次へ)

posted at 00:34:44

また出産直後の母親の死亡率が米国は異様に高い。しかも、そこには人種的な差異も明確に現れる。 十分な医療ケアへのアクセスが、人種により差が開く。また、米国の場合は、貧困と人種も目立って統計的に相関を示す。差別問題、それとはきっても切れない貧困問題が横たわる。www.npr.org/sections/healt…

posted at 00:29:31

昨年夏に出たCDCのレポートでは、低下貢献要因の第二位は、やはり、男女ともに、「予期せぬ外傷」だった。若い世代のドラッグオーバードーズの問題は、ここに含まれる。 しかし、第3位は違う、女性の第3位は「心臓病」だったが、男性の死因3位は「自殺」だった。 www.cdc.gov/nchs/pressroom…

posted at 00:20:57

平均寿命のことをLife Expectancy と言いますが、日本、英国、米国を比較したチャートがこれ。USAは2年連続で下がったが、CDCの分析では、男性女性ともに、低下の最大貢献要因はCOVID19による死、だった。 pic.twitter.com/hQzLLu00xF

posted at 00:13:59

でも、アメリカは、世界の多くの国で、寿命が伸びているのに、逆に短くなってるんだよな。アメリカならではの事情がある、ということだが、ドラッグによる若年層の死の増加に加え、乳幼児の死亡率が悪化したというニュースも聞き、暗い気持ち。もともとが乳児死亡率がアメリカはダントツで高いのに。

posted at 00:03:49

フランスの年金支給、62歳から64歳に引き上げ。世論大反対。 これ、アメリカも早かれ遅かれ、後追いでやってくる事態だよね。。。 わたし個人は受給開始時期をできるだけ伸ばして、月々に受け取る額を増やしたいと考えていますけど、そうできない人も大勢いますからね。 twitter.com/walumono0328/s…

posted at 00:00:06


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3082

Trending Articles