Quantcast
Channel: TrinityNYC(@TrinityNYC) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3082

3月11日のツイート

$
0
0

@yuri_karaage 😂

posted at 01:11:09

しかし、いずれにせよ、こういう話が出てくると、 「悪い事態の幕開けか・・・?」 みたいな、いや~~な気持ちになるよね。雇用統計みても、金利はまだ上がりそうだしな。

posted at 01:10:14

一部のプライベートエクイティが、いまのうちに預金を引き出しておけという意見を出して、預金取り付けのペースが早まったそうだけど、仮にこの銀行が潰れて、誰が一番困るかといったら、借り手、なんだよ。

posted at 00:56:58

しかし、この問題が起こるまで、この銀行の市場での評価は高く、財務内容は良好で、シリコンバレーを中心とする米国の成長産業群の半分近くを顧客に押さえる注目の銀行ということなので、借り手の視点からみても、この銀行が「突然いなくなる」ことは、借り手の事業上、都合が悪い。

posted at 00:55:13

イーロンもさ、将来性が危うくなり続けているツイッターなんて買ってないでさ、あの44ビリオンダラーズを豚の貯金箱にそっとしまっておいたなら、こういう買収案件だって、そのうちでてきていたのに、ねぇ・・・(そこかw)

posted at 00:49:09

SVBに起こっている預金の取り付け騒ぎは「古典的な」バンクランで、これで資産側がもし従来型の資産ミックス(貸付金が多い)だったら、売却して即キャッシュに替えることができる資産が瞬く間に干上がり、破綻リスクが急激に上がる。 でも、この銀行の資産の62%が高流動性資産なんだよね。

posted at 00:44:54

さて、どうなるかね・・・と言いながら、自分の米銀株ポートみたら、めっちゃやられてるじゃん😂😭 買い、かな・・・(えっ)

posted at 00:26:44

預金流出に伴う損失確定幅の拡大と自己資本毀損が、せっかくのバリューを痛め続けるので、「身売りシナリオ」はけっこう早くサクサク進むかもしれない、と感じた。 さて、どうなるかね。

posted at 00:23:51

国の介入のシナリオが無いといったのは、この銀行の総資産はJPMの10%にも満たず、全米で20位以内と言ったところでシステミックリスクに即繋がる規模ではないことと、シリコンバレーを中心とする成長産業で高シェアを持ちフランチャイズバリューが極めて高く、長期成長性への期待から民間の食指が動く。

posted at 00:20:51

ここにきて預金流出が起こっているため、資産側のHQLAの売却を急ぐしかないが、HQLAの比重が高いので、よほどの大量のバンクランがこのまま継続しない限りは当面は流動性は維持できるだろうが、売れば売るほど売却損が膨らむ格好になり、それが自己資本をさらに毀損する。

posted at 00:14:25

SVBのバランスシートをざーっと見たけど、預貸率(取り付け騒ぎ前)がわずか43%しかなく、残りを基本的にAFSのMBSで回す、というやり方なので、負債側の市場性資金への依存度は低い(資金流動性は高い)が、金利上昇下ではマージンのスクイーズが起きやすい構造をしている。

posted at 00:09:39

昨日から起こっている銀行株全般下落の背景、シリコンバレーバンクの話、Takさんがすごくわかりやすく説明してくれてます。市場に興味ある方は一読推奨。 ただし「国の介入」は、この銀行の規模と資産ミックスから考えて、ありえるシナリオではありません。 魅力的なフランチャイズ売却の方向では。 twitter.com/RealtyPnw/stat…

posted at 00:01:09


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3082

Trending Articles