「それだけです」とか「長所です」とか、誰に向かって言ってるつもりなんだか。🤮🤮🤮🤮 「それだけです」なんて、いや、そもそも最初から、オマエが相手にされてないだろww pic.twitter.com/BKIoUnrIsb
posted at 17:03:42
どうしてこう、勘違いしてるオッサンが多いのかな。 「お前みたいな男の子供だけは産みたくない」と感じさせるようなヤツに限って、自分が若い女性を評価する立場にいて女性に向かってアドバイスもできる、と考えてるぽいよな。 全くもってお呼びじゃない。話しかけるな近寄るな、だよね🤮🤮🤮
posted at 16:51:45
最低じゃないですか、この人。前々から最悪だとは思ってたけど。 twitter.com/touziru_g/stat…
posted at 16:44:16
スロットマシーンじゃあるまいし、バーを引き下ろせばチャリーンとコインが出てくるごとく、子供がポーンと労無くして生まれてくるとでも思ってんだろうか。 ああいう感覚の爺さんが集まって政府中枢を牛耳ってる限りは、日本の少子化は止まらない。絶望感と嫌悪感しか湧かないからな。
posted at 16:23:11
9人も10人もポコポコ産んでた時代には、うちのおばあちゃん含め、ほとんどの庶民の女には高等教育を受ける機会がなかったのはもちろん、投票権すらなかったんだからな。
posted at 16:15:17
ポコポコ産んで、息子はみんな戦争にとられてた、そういう時代を美化するウヨ爺さんほどイヤらしいもんはないね。 うちの母方のおばあちゃんも10人産んだからね。長男は戦地から戻り結核ですぐ死んだ。そういう時代を生きた女が取るしかなかった選択を、現代の女性に美談として押し付ける気味悪さ。
posted at 16:07:46
こういう、何もわかってない老男が、女性に説教垂れる現象、なんなの?ウザったらしいなんてもんじゃねーな。
posted at 16:01:02
自分で産んで自分で8人育てたわけでもないくせに、知ったようなこと、言うな。なにを「昔の母親たち」の代弁者を気取ってエラソーなこと言ってやがるんだ。自分に都合いいように解釈してるだけのくせして。 twitter.com/tetsuoarima/st…
posted at 15:59:20
興味深い記事。資産の増加率で下層が高く見える理由の一つは、貧富格差が極めて大きいので、下位に属するほど年間増加率が大きく見えるせいかもしれない。 とはいえコロナ禍中の政府の取り組みのタイムリーさと賃金上昇は重要で、こういう背景があるからこそ連銀の金融政策が可能になっている。 twitter.com/yohei_tsushima…
posted at 15:50:31
RT @yohei_tsushima: 理由の一つは、経済の回復に伴う労働者不足で、低所得層の賃金が高所得層よりも急速に上昇したからとのこと。これって労働市場が機能しているってことなのかな?日本はどうでしょうか🤔 貧困層が最も資産増加、米国「下からの回復」 jp.wsj.com/articles/how-t…
posted at 15:43:27
@ma16599402 ひと昔前の番組と比べると、もう女性キャスターがわざと頭悪いフリしてキャンキャン動物の鳴き声みたいな音を出しておどけたりから騒ぎするのが目立たなくなってる気がするので、報道番組たる知性は保つようになった、とは感じます。相変わらず女性は脇役ですけど。
posted at 15:36:35
RT @triangle24: 世論調査「景気悪化」91%。これは本当に厳しい‥ pic.twitter.com/4RTCx4KgOe
posted at 13:57:45
同じこと思ってました。 twitter.com/natbossa77/sta…
posted at 13:43:28
@sakamoto_kosaku 星一徹を気取る時代遅れ感。
posted at 13:43:00
@rosso8 小さい自治体だからこそできる整え方、なのかもしれないですね。 かつて住んでた大都会とその周辺と比べると、こじんまりいろいろ小回りが効くのは、小さい町のいいところだなあと感じてます。
posted at 13:42:16
@Q0rZwLSXxBGcDUT 外から言われないと、センスのなさがわからない人たち。
posted at 13:36:26
RT @WWFJapan: 【緊急支援のお願い】 2022年夏、パキスタンで大規模な洪水が発生しました。 水没:国土の3分の1 被災者:3,300万人以上 WWFはこの大災害への現地支援を行い、 気候変動の深刻な影響を抑える必要性を強く訴えます。 WWFの緊急支援にご協力ください。
posted at 13:32:52
酷い。生徒のお尻を蹴っ飛ばしたりしたんだって。校長は、その教諭を懲戒処分にし、謝罪したそうだけど。 「お前なんかいらん」私立高校ソフトボール部顧問の男性教諭が女子生徒を平手打ち…顎外れ全治1か月の大けが 兵庫・姫路市 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a3484…
posted at 13:30:26
広報担当の力量不足だよ、ああいうセンスない写真をばら撒くのは。ださ。
posted at 13:27:09
サブキャスター、なぜ、全員、若い女性なの?番組としての内容はともかく、この写真が放つイメージが悪いよTBS。 twitter.com/bstbs1930/stat…
posted at 13:17:20
@kozarus_cafe17 こういう場所ですと、大都市のように職がたくさんあるわけではないので、現役でキャリア積んでる最中の人ですと機会が限られ物足りないかもしれないです。でも最近はリモートで仕事ができるから、と、小さい子供さんを連れて大都市部からヤングファミリーが流入しています。
posted at 13:11:29
@Okirakusho 結婚式場としては、なかなかいいと思います、ほんとw 数は多くはないけど、良質なレストランもいくつもありますし、花や食材は車で15分以内に有機農場がいくつもあって、場所は田舎ですが、聞くところ、なかなかのクオリティのハイエンドな式になるらしいです。
posted at 13:09:04
@a4nZ9OsDdcofIOB はい、大西洋に面してます。写真に見えている水は、港です。
posted at 12:26:12
@a4nZ9OsDdcofIOB 夏は人が多すぎて、駐車スペースも無くなるから、地元民は夏季はあまり近寄らないようにしていますよww
posted at 12:22:20
@a4nZ9OsDdcofIOB 夏が終わってしまったので、夏季の訪問者が皆消えて、町はまた、静かになります。
posted at 12:18:28
ですよね。ふらっと立ち寄って、椅子に身体沈めてぼんやりしたり、新聞読んだりできる、静かな空間。貴重ですよね。 twitter.com/english_cocona…
posted at 12:01:58
@k3i6zdRAQPfA4cf 田舎だけど、静かで落ち着いてて、とても好きです。何もないですけど、リタイアするならいいところですよ。
posted at 11:57:52
@troika10659 綺麗に見せるのに、街も躍起www ここは観光地なのです。
posted at 11:54:48
😂😂🤣🤣 twitter.com/fish_827/statu…
posted at 11:53:58
ちなみに、私がいま住んでいる町は、人口5000人もいないちっさな町ですけど、市の図書館の建物は立派で美しく、町の中心地に位置し、図書館周辺も芝生や散歩道がきれいに整備されていて、現在は自治体の超重要施設。ヨットハーバーを臨む立地だから、絵になるので、結婚式場としても人気よw pic.twitter.com/3oKvYWA115
posted at 11:52:26
小さい自治体であっても、どれほど図書館にチカラを入れているか、は、その自治体の健全性を示すシンボルになってると言っても過言ではないのではないかな。アメリカは広いから全部が全部そうかはわからないけど、少なくとも、米国の北東部では、そうですよ。
posted at 11:39:37
NYCが破産寸前から立ち上がり、市の財政が健全化するに従って、図書館も立派になった。建物の修繕やプログラムの充実だけじゃなく、人材にもお金をかけただろうし、電子書籍の存在が拡大してくる過程で図書館側が積極的に電子書籍の利用者への貸し出しに予算を割いたのも正しい選択だったと思うよね。
posted at 11:36:23
その中でも、NYシティの、NY Public Library は素晴らしいと、手放しで褒めたいです。ライブラリーのあるべき姿だね、あれは。 でも昔からそうだったわけじゃなくて、80年代はNYCも経済的に困窮してたから、ライブラリーも42丁目の本館以外はボロボロで汚かったですよ。
posted at 11:31:21
アメリカの図書館がどれほど市民の日常生活に深く入り込み貢献しているかを述べてきています。図書館の充実は市民生活の充実に直結していると、米国に住んでて感じる。アメリカの図書館は自治体の中心に位置しているというか、どんなに小さくても、単に書籍の借り貸しに留まっていないからね。
posted at 11:24:36
シティの郊外(例えば私が住んでたウェストチェスター郡)にも、もちろん郡のそれぞれの自治体に散らばる数多くの図書館を繋げたネットワークがあるけど、シティのそれとは全然比較になりませんでした。カネの掛け方が違う、って感じ。予算の桁が違う。
posted at 11:19:29
NY市の公共図書館て、NY州全体ではなくて、シティのみで、年間事業予算て、$400ミリオンぐらい(現在の為替レートだと600億円程度)あるんですよね。すごいよ。他の図書館運営とはレベルが違う。
posted at 11:17:43
@MayumiNarako マジで考慮中www
posted at 11:05:28
@obana2010 私の場合、勤務地とかではありませんが、NY州からの収入が現在もあって同州に所得税を納めているので、その経路でメンバーシップ取れないものか、調べようと思っています。
posted at 11:05:12
@MayumiNarako はい。NY州に物件買えば良かったと思うぐらいwww
posted at 11:02:04
@MayumiNarako 寄付はしていますが、これは、同じメンバーシップではないんです。
posted at 11:00:17
@MayumiNarako ないです。CTもいいのですけど、やはりNYのパブリックライブラリーの素晴らしさには敵いませんね。
posted at 10:59:03
現在の私のように、モノ(消費)にはもうさほど興味も執着も無くなってて、それより、心地良いと感じる家やスペースを手に入れ、自分が大切にしている家族に囲まれて、喧騒を離れて落ち着いた時間を過ごすことが何より好きになっている人生ステージにおいては、本や音楽、アートは、豊かさの一部になる。
posted at 10:58:23
マサチューセッツ州の図書館ネットワークは使ったことないんだけど、ニューイングランド地方には、ボストンのようにトップスクールを多く抱えて知財で米国の最先端行く大都市があるので、ニューイングランド6州でまとまって、図書館電子サービスを充実させてくれると嬉しいなあ、とも思う。
posted at 10:49:31
メイン州のようなマイナーな州と、NY州のようなメジャーな州とでは、どちらにもそれぞれ、良いところと、そうじゃないところがある。 図書館のような知財については、予算規模そのものが全然違うこともあり、NYシティの図書館はさすがですよ。 州外からもアクセスできるといいよなぁと思いますね。
posted at 10:44:41
年間に借りれる冊数を制限されてもいいから、有料でもいいから、NY公共図書館のメンバーになりたいです。マジで。
posted at 10:36:15
税金の高いNY州に住んでいながら、NY Public Libraryを利用してない人は、すごく損していますよ。これ実感。
posted at 10:32:05