@loveyullica 連ツイになってます。長いけど、ぜひ、読んでみてください。
posted at 06:58:13
@kouya_san ミョウガはいちど殺してますし・・・w
posted at 06:53:43
@kouya_san にらはなんとか育ったから、こんどは、ミョウガ、そしてレンコン、と段階経て挑戦したいです!www
posted at 06:50:07
@positivenumber1 わたしはクリス・ロックは昔からけっこう好きで、自虐ジョークとか面白くて、好感もっていたんですけど、今回の件では、ちょっとガッカリしたかな。。。
posted at 06:49:19
@kouya_san 川、というより、ただの水流です。幅2フィートぐらいで、浅くて、ただのドブ状態ww
posted at 06:47:39
@mitsukomorikawa あのひとのまわりで、これまでどんだけたくさんのひとが、不審死したか、という・・・
posted at 06:45:37
@kouya_san うちの敷地の後ろのほうに、細い川がながれてるんで、そのあたりに植えてみようかな・・・と思ってます!
posted at 06:44:07
@mitsukomorikawa たぶんね・・・毒殺は、あのひとの得意技だから。
posted at 06:42:45
@kouya_san あとでご相談させてもらおうと思ってました!今年は植えてみたいです。水が流れてるあたりの日陰のほうがいいんですよね?
posted at 06:41:02
@shungiku2010 カナダななにせ、産出量が世界一でダントツに多いから、このチューブ方式で集める大規模ファームが多いそうですよ。
posted at 06:38:37
言葉で戦うべき、でしたね。Fight with words and intelligence, not with fists and violence. twitter.com/EL_NINO/status…
posted at 06:37:40
@letter513 わたしもそう思うけど、そう思うことが理解できないみたいなので、放置しかないです。
posted at 06:36:10
@daihard まさか舞台上で、あんなふうに横っ面張り飛ばすなんて、以前からいろいろトラブって仲はよくなかったみたいな話も読みましたけど、それにしても、あれは、いくらなんでもショックが大きすぎましたからねぇ・・・
posted at 06:35:31
そうだったんですか!じゃあ、ますます、謝罪するべきだと思うな。同じ病気で悩むひとはほかにも大勢いるのだろうし。 twitter.com/abulaslime/sta…
posted at 06:33:40
ジェイダが「ファッションとして」、自分のチョイスで丸刈りをやってる、というのなら、アリのジョークだと思うよ。 でもさ、あれは彼女の「チョイス」じゃないんだよ。それを笑いものにすべきではない。
posted at 06:30:53
どんな理由があっても、あんなふうに人前で顔を張り飛ばすとか、そういう暴力はやってはいけないと思うし謝罪は当然だよ。 でも、クリスも同じぐらい謝罪に必要があるね。(現時点では)不治とされてる病をネタにして笑いものにしようなんて【ひととしてDecencyに欠けてた】と思う。全然笑えない。
posted at 06:25:25
ウィルの妻のジェイダがかかってる病気は、Alopeciaと呼ばれる脱毛症の病気で、対処療法はあっても、根本的な医学的治癒方法が確立されていないと読んだよ。これは男性が年齢とともに毛髪を失うのとも違う、と。女優の彼女が髪の毛を失う…。女優じゃなくたって、軽く笑い飛ばせる事態じゃないと思う。
posted at 06:22:42
ポリコレというのは、「本当は言っても問題になるべきじゃないし、本音では言いたいんだけど、言葉に出して言うと(そのときの状況次第で)トラブる」という話だしょ? Decencyというのは、ひととしてやっていいこと悪いこと、の話で、ポリコレとは関係ない。
posted at 06:12:43
@kuwachann2_0 @nitro_k10 煮詰める作業を自宅でやろうとすると、時間がすごくかかって、けっこう大変なようですね。結果、きいておいてください。
posted at 06:07:16
日本でどう報道されたのかわからないけど、ウィル・スミスの件は ①ウィルはひとをぶん殴るべきではなかった。 ②クリスは病気をネタにジョークをかますべきではなかった。 と思う。 ②で、ポリコレがどうしたとか言ってるひと多いけど、あれは人としてのDecencyの問題で、ポリコレの問題ではない。
posted at 06:05:02
そうなんですよね。「生きている」ということを理解してないひと、ときどき、いますね。 twitter.com/nyaa_moon/stat…
posted at 05:57:30
😭😭😭ペットショップでは、そういうお宅にでも、簡単に売ってしまうのかもしれないですね。ハスキーやシェパードのような、アスレチックで逞しい大型犬は特に、都会の小さなアパーや庭のない家で飼うようにはできていないと思います・・・。 twitter.com/fragrance_p/st…
posted at 05:55:52
@wandachama1221 飼ったその日からすぐ、思い通りに動いてくれると思うひとも中にはいるかもしれないですね。犬との信頼関係を作りしつけも・・・となると、簡単に1~2年は経つということ、まず、教えてほしいですよね。
posted at 05:54:07
@KeroKero_yk ほんとうに、そうですね。ペットショップ絶滅をめざしたいです。
posted at 05:52:53
@glee2019moon ハスキー犬を飼ってるひとは、たいていが、ハスキーばかり多頭飼いだと聞いていますよ。
posted at 05:52:33
@buhimaman 樹液、見た目はほぼ水ですよ。45分の1に煮詰めてようやく、あのシロップになるとのことだから、あのシロップを45倍に希釈した程度だということではないかしら・・・
posted at 05:50:15
@shungiku2010 小規模ですと、むかしながらのバケツです。
posted at 05:48:55
@RicaTakashima わたしも、こんな素敵な工法を守り続けてるんだから、これからもやってほしいと思ってて、この小さなファームに次も買いにいこう、と思いました。
posted at 05:47:53
@mariajinha 最初に訪れたファームは、「ちいさい」ファームなんです。産出量が少ないからこそ、昔ながらの薪でやれるんですよ。これ、もっと大量に生産しようとしたら、手間が大変すぎてむりかもです。
posted at 05:46:50
@masumind ここのファームはそうです。もう何十年もこの伝統的な方式で。でもファームがすべてそうではありません。続きに書いたように、ここの次に訪れたファームではもっと作業が近代化されてました。
posted at 05:43:17
@cinta_shanti わたしも実際にみたのは初めてで、こうやってつくるんだーと感心しました。
posted at 05:41:18
@nitro_k10 わたしもびっくりしました。10分の1ぐらいなのかなーと思っていたので。
posted at 05:40:49
@sisisi_0227 ぜいたく品です。
posted at 05:39:51
@fyodormd1866 コップというか・・・バケツですよ。ふつうの大きさのバケツです。
posted at 05:38:13
@suzuki_takaya 続きを読んでください。
posted at 05:37:34
いったいどんな日々を送れば、ここまでトンチンカンな人格になれるのか・・・そこにはきっと、私には理解できないトンチンカン仲間とのトンチンカンワールドが繰り広げられているのであろうなー。 twitter.com/diver_araisan/…
posted at 05:36:26
@entainexistent どちらも、これからも、続くような気がしました。
posted at 04:52:11
@ayakostonez 本当に大変な作業なんだなあと思いました。利益なんてほとんど出ないでしょうね。
posted at 04:49:36
@BistroTomokoNY いつか、メイン州の田舎まで足を伸ばしてください!
posted at 04:49:10
日本は、MMTみたいなエセ経済学で誤魔化して借金積み上げまくり、利上げしたら国庫の金利負担が重すぎて財政悪化に拍車かかり、そもそも国内資金需要がないから仕方なくJGBを膨大に抱える邦銀各行も自己資本規制で圧死しかかり、貸し渋りとJGB売りのダブルでトンデモ事態も予想されるから無理では。
posted at 02:26:05
@cinta_shanti 樹液の段階では水のようにサラサラなので、詰まる心配はなさそうです。樹液を45分の1まで煮詰めたのが、わたしたちが食べてるシロップなのです。
posted at 01:33:05
ふたつ目に訪れたところからも、メープルシロップ、買ってきました。 個人的には、パイプで集めるモダンな方法より、昔ながらのバケツと薪ストーブでモロ労働集約的につくる古いシロップ製造工法にグッときました(笑) 来年もまたいきたい。 メイン州はようやく、スノードロップが咲き始めました。 pic.twitter.com/KNlh2TRPER
posted at 01:28:07
ここの農場はオーナーさんご夫婦は、50エーカー(20ヘクタール)はある土地でB&Bとレストランも経営し、ご自分でブルーベリーフィールドを耕すファーマーさんではなくて、土地を貸してあげる地主さんタイプのようです。シロップの樹液は100%自分の土地内から集める。レストランの内部に入ってみた。 pic.twitter.com/3gso4mWJRc
posted at 01:23:28
@buhimaman こんどなめてみます。もっと樹木っぽいんじゃないかな。ココナツジュースは、ナッツの中にたまってる液体で、すぐに飲めますよね。これはそのまま飲むものじゃないようです。
posted at 01:07:51
十分煮詰まって、シロップ色になり、糖分が6~7%ぐらいになったら、こうしてフィルターを通して不純物をとりのぞき、もういちど煮沸、それから容器に詰め替えるのだそうです。 pic.twitter.com/C8y6V5VqTC
posted at 01:05:43
煮詰める作業をする別の小屋では、メイプルサンデーのイベントに訪れたひとたちが、煮詰め作業の説明をオーナーのおじさんから受けていました。このおじさんの煮詰め小屋はまだ10年経っておらず、ずっと新しめで、ストーブも薪ではなくて燃油を使ってました。前のファームよりいろいろモダンで先進的w pic.twitter.com/Ai0E73Dp6X
posted at 01:02:43