@o_n_t9512 デフォですよ、デフォ!w
posted at 01:05:19
@o_n_t9512 一般市民と一緒にファストフード、ってのは、もう、これ、「デフォでやらないとダメ」なイメージですからw
posted at 01:02:45
「人情型」魅力のチャンピオンは、レーガンとビル・クリントン。そして意外とお茶目アホ型だった息子ブッシュw オバマは米国内ではむしろ「人間味が足りない・面白味にかける」という批判を浴びがちですが、私はそうは感じてないです。 twitter.com/tawarayasotats…
posted at 00:59:23
@o_n_t9512 かつての民法クオリティが、現在のNHK、ってかんじ。
posted at 00:51:42
@o_n_t9512 若者はかしこい。
posted at 00:48:44
なるほど、そうかもしれないですね。テレビメディアの幼稚化・愚衆化は確実に悪化してますよ。わたしみたいに、たまに日本に戻ってテレビみる者には、毎日みてるひとよりも、悪化ぶりがより強く感じられると思います。 twitter.com/kahvikiitos/st…
posted at 00:44:35
そういう頭からっぽ幼稚ボンクラばっかテレビでやってるから、バカウヨがのさばるんだ。今回も日本滞在中にテレビ見てて、テレビで流れている番組の内容がますます幼稚化してると感じた。
posted at 00:39:16
台本じゃあるまいし、まさか「ここで拍手」とまでは、配られたスクリプトには書かれてはいなかったと思いますけどね・・・。しかし、スタンディングオベーションの回数で隣国と競うなんて、どこまで情けないボンクラメディアなんだか・・・。 twitter.com/INOUT2011/stat…
posted at 00:37:23
.@YoshidaSuzuka 改憲を前提としてるというか、その方向性を相当意識した内容だなと個人的に感じました。日本が未来にむけて国際社会の一員としての責務を積極的に果たすためには、米国が戦後に作ってくれた憲法はいまや足枷になってる部分ありという伏線に沿っていると感じました。
posted at 00:27:10
ミラーイメージには相当しないです。「英語=グローバル言語」という既成事実が存在しているので、他国要人が日本語を使えないことは一向に構わないけれど、グローバル社会の一角を担うなら、日本の要人も英語を使えたほうがいいです。 twitter.com/nauri33/status…
posted at 00:19:28
首相スピーチは、内容としては突っ込みどころがアチコチあるわけですけどさ、あの大舞台で頑張ったんだから英語としてはとりあえずは合格点てことで、それよっか、あのスピーチに露骨に表れていた「改憲目指してアメリカを味方につけて外堀埋める」に対して突っ込んだほうがいいと思うな。
posted at 00:14:23
日本語メディアは、首相の発音をとやかく言う前に、「記事にする前に原典あたって再チェック」という基本に磨きかけたほうがいいよ。通訳のその場の間違いに気づかず、そのまま全員で同じ誤報記事書いて出すほうが、よっぽど問題でしょ。誰も英語でフォローしてなかった、ってことじゃん。
posted at 00:08:52
日本語訛りてのは、他言語訛り(たとえばロシア語なまりとか)と比べたら、発音は実際聞き取りやすいほうですよね。でも「完璧」じゃないと話したらダメ、みたいに感じている日本人が大勢いる。重要なのは「完璧な英語」ではなく「伝わる英語」。 twitter.com/hashitan/statu…
posted at 00:04:49
米国人の中には何度も聞き返すのは失礼と感じて「ボクの聞き取りが下手でゴメンね」と謝るひとまで中にはいますからね。(ちゃんと英語らしい発音ができてないのは私なのにw)安倍さんのはスローだったけど辛いという程でもないと思いました。 twitter.com/buhimaman/stat…
posted at 00:02:14