Quantcast
Channel: TrinityNYC(@TrinityNYC) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3082

5月11日のツイート

$
0
0

@hipposhippo 有り得ないですよね・・・こんなのを放送する、その感覚。

posted at 04:41:50

@allinfunlove 😭😭😭ほんと、文字通りのエンドレス・・・

posted at 04:08:05

RT @tanilapf: こうやってその場でちゃんと怒ってくれるひと、ほんとありがたい。 つか、性別や性自認の有り様を、暴力的に芸人が判断を迫るって…。胸触るとか、竿があるだのないだのとか、ハラスメントやん、こんなん。 matome.naver.jp/m/odai/2155748… twitter.com/glennblog/stat…

posted at 04:05:50

いままで、この若一さんという方のこと、ぜんぜん知らなかったけど、今このクリップみただけで、大ファンになったわ! いつもオッサン・ジイサンのこと悪く言ってすみません。こういうおじさんばかりになってほしい。😭😭 twitter.com/GlennBlog/stat…

posted at 04:05:32

@allinfunlove そうそう、庭ね・・・うち、とりあえず、あの雑草をなんとかしないと😔

posted at 03:59:34

@Momo_Aug9 わたしもこれからレノベーションやらないといけないんですけど、夢は大きく+予算は小さくで、悩みどころです(笑)

posted at 03:58:28

@allinfunlove あと、冷凍したお肉も、グラナイトに置いておくと、結構早く解凍するのもいいよね。(ただ、熱いフライパンは要注意です。暗い色だとめだたないけど、白っぽいグラナイトは、シミが残ることあるため。)

posted at 03:50:13

@allinfunlove タイルはメジがどうしてもよごれてきちゃって、キッチンカウンターには向かないですよね。うちもマンハッタンのキッチンが最初タイルだったんだけど、嫌になってグラナイトに変えて掃除も楽だし本当によかったと思いました。クオーツはこの記事のトレンド#2にもあります。www.houzz.com/magazine/worki…

posted at 03:27:45

@Nyrei2011 He says anything as long as his blind supporters would give him applause. Whether it's an achievable goal is none of his concern.

posted at 02:46:56

@allinfunlove うちは、マンハッタンとメイン州の前の家でグラナイトを使ってました。グラス類は置き方悪いと割れますね、たしかに(笑)現在の家は、マーブルです。個人的にはマーブル好き。(現在の流行りカウンターは、グラナイトより更に固いクオーツQuartzだそうですよw)

posted at 02:45:44

@ChiekoHSP 最近のCondo系の不動産インテリアは、あまり地域性がないです。家になると古い家が多い東と西では、スタイルとかが異なりますが、コンドやアパートは、地域での違いはあまりないですね。東も流行色はグレイ系です。

posted at 02:39:25

@Momo_Aug9 こんな記事もありました。チョコチョコっと改装するときには参考になるかも。www.homelight.com/blog/which-ren…

posted at 02:10:51

@ociosidad こういうのは単身者向けやカップル向けと思いますよ。こういうコンドは多くが450~600SFしか居住面積ないし、最初から子持ちで住むような仕様でデザインされてませんしね。家族向けはたいていダイニングエリアとして別途スペースが用意され900sf以上の物件が多くなりアイランドも4人掛け。

posted at 02:00:27

@monharpo たっかーい!😔

posted at 01:55:09

@MikikoTanaka1 キッチンとバスルームばっかりは、必ず使うところでもありますし、「最初から壊れてる」ってことはAcceptできないし、いくら使えるといっても、あまりにコンディションがボロボロでひどいのも、受け入れられないですよね。

posted at 01:54:49

@lkj777 とはいえ、日本の場合、新築物件をみても、キッチンのデザインは貧相ですよね・・・

posted at 01:34:19

@YukoTokyo ビルトイン、というか、こういう仕様なのです。自分でひとつひとつ買って備え付けても、結局、おなじですよ。

posted at 01:33:14

@Fruits_of_Lotus ガスレンジの部品をひとつ交換だけ、ですからね。それで1200ドルふっとんだので高いですよ。こういうハイエンド製品になると、手掛ける業者も少ないので、どうしても高くなります。一般向け製品ならば、もっと安くあがるし、1200ドルもあれば、新品のガス台も買えますよ(笑)

posted at 01:30:58

@ociosidad 狭いアパートになると、別途ダイニングルームがついてることは稀ですから、アイランド部分が要はダイニングテーブルなのです(笑)

posted at 01:28:35

@lkj777 新築物件はまた事情は違うのかもですが、基本的に、日本の家屋はキッチンにおカネかけてない印象です。アメリカだと台所にどこよりもおカネかけますからね・・・

posted at 01:26:55

@buhimaman でも、冷蔵庫とかそこらへんのは、日本は通常、ついてこないですよね。うちの妹がコンドを買って自分で入れてましたし。わたしが日本で賃貸したときもついてきませんでした。自分で買って、売るのが大変だった。

posted at 01:25:28

米国と欧州は、人気物件のインテリアはかなり似ている、と感じます。 twitter.com/didoregina/sta…

posted at 01:22:27

@ChiekoHSP 考えてみると、家の中でいちばん長い時間すごすのはキッチンとその周辺だったりするので、キッチンが住まいの中心で、きれいで気持ちいいのは重要だってことなんでしょうね。

posted at 01:15:46

@buhimaman 初日に壊れたならともかく、自分で数か月つかったあとに、壊れたもなにも言っても始まらないです。

posted at 01:12:04

@didoregina なーるほど。そういうお店があると便利ですよね。

posted at 01:11:05

いまどきのアメリカで売りに出てるコンドミニアムですと、キッチンの見た目では、いちばん人気のあるルックスというのは、こんな感じですね。重要な買い手層であるミレニアル世代は、こういうキッチンに憧れる。冷蔵庫・レンジ・換気扇・食洗機、すべて完備、自分で買わない。 pic.twitter.com/q8153Z6pBB

posted at 01:10:12

この記事によると、キッチンのカウンターを新品にするとか、キャビネットをドア部分だけでも新しいものにするとか、そういうマイナーな改装をするだけで、リターンは83%になるそう。つまり100ドル内装費に掛けると家のバリューは83ドル上昇する。www.nerdwallet.com/blog/mortgages…

posted at 01:05:49

@kksugaya はい、さすがに、これはハードル高いエリアです。

posted at 01:04:01

@didoregina おお、誤解しました、失礼。今回のうちの場合は、そういう技は使えませんでした。家電販売と修理は別々の業者ですから。アメリカは一般に、家電販売店では修理そのものは「紹介」しかしてくれないんですよ。

posted at 01:03:30

@didoregina 大家さんオッケーしてくれて、よかったですね! 家電、一般に高いですからねぇ・・・

posted at 01:00:05

@buhimaman うん・・・でもいま言ってる話というのは、日本の家電とゼロがひとつちがうんで・・・

posted at 00:58:32

@Asaco_S そうです。教えてあげてください。少なくとも見た目「今風」にしてあるだけで、買い手側からの反応がぜんぜん違う。

posted at 00:57:46

実際に家探しをしてみると、「お手頃価格」と思っても、たいていキッチンが要改装だったりするのよ。なので、売り主側からしてみると、キッチンが古ぼけてると更に買い叩かれるリスクが高まるゆえ、とりあえずキッチンだけでも綺麗な見た目に改装しておこう、というインセンティブが高まるわけよ。

posted at 00:53:53

アメリカの住宅不動産の場合、内装レノベーションでは、「キッチンにおカネかけるとリターンが最大になる」ということがわかっているのです。つまり、改装でたとえば1万ドルを使った時、改装前と改装後にその家の販売価格がどう変わるかをみると、キッチンの改装がダントツで改装後の上昇率が高い。

posted at 00:50:41

@TokyoMoneypenny そうなんですよ・・・製品自体が高いだけじゃなくて、修理費も異様。

posted at 00:47:55

RT @TokyoMoneypenny: ASKOの洗濯機の中!乾燥機とペアで揃えると70万円くらいの高級北欧白物家電。独ミーレも同様に修理費が高くて、実家の冷蔵庫も泣く泣く母が手放した記憶が。 twitter.com/trinitynyc/sta…

posted at 00:47:40

@monta_neko そこだよ、そこ・・・

posted at 00:46:29

@buhimaman 売れた、ということは、そのコンディションに同意した、という意味ですから、あとになってからは口出しようがありません。契約なので。以前住んでた家で、初日に水漏れしたときは、さすがに文句いったことありますけどね。

posted at 00:46:04

@monta_neko 😔😔😔😔😔なぜ、いま・・・

posted at 00:37:02

日本の家電量販店で売られるような見た目の家電はアメリカでは人気なく、こちらのはデカく重くガッチリです。キッチン(最近ではランドリールームも)インテリアの一部という感覚が強いため、安物の家電で揃えると家のバリュー自体が下がるのよね。機能さえよければいいと思うでしょ、でもダメなの。

posted at 00:35:53

賃貸ではなくて売買の場合はついていないこともあります。あるいは付いているが見るからに古すぎて「こんなのヤダ!」となれば、家の価格にそれを含めて価格交渉する。私が最近買ったセカンドハウスは高齢者の家で家電は付いてるが古く、無いもの(つまり私が自分で新品を買う)前提で価格交渉した。

posted at 00:28:27

家電付きなんてアリ?と思うかもしれませんが、アメリカではそれが一般的。賃貸の場合はとくに、ガスレンジと冷蔵庫がついていない賃貸って、まずないね。換気扇とディッシュウォッシャーは、ないことある。付いているのがあまりに汚くて酷いときは大家に交渉するのです。 twitter.com/buhimaman/stat…

posted at 00:25:02

@ooooooooo3 ドイツメーカーというと、アメリカ白物市場では、Boschが幅きかせてますね。あと掃除機のMieleとか。Siemensは見たことない気が・・・(あるのかもしれないけど私はみたことないです)

posted at 00:19:35

@buhimaman オマケというか・・・実際、高額なものなんです。その製品の使用年数やコンディションをみて、家そのものの価格に含めて交渉するんですよ。

posted at 00:18:05

@neokleinian 勿論、修理はできるものなら修理可能なのですが、なにせ、もともとの製品自体が高額なだけじゃなくて、その修理費も高額で・・・以前Vikingのガスレンジが壊れたとき、修理してもらうのに修理費に1000ドル以上が消え、結局買い替えになったので、今回も無理して修理しようとしないことにしました。

posted at 00:17:13

@NandaroAmerica 洗濯機は、レンジや冷蔵庫とちがって、「見せる」ところに置くわけじゃないので、LGとかのを探すつもり。綺麗になってくれればいいので。

posted at 00:14:20

@ooooooooo3 Siemensの白物は、アメリカではあまり聞かないブランドです。進出してないのかな・・・

posted at 00:13:22

昨日の夕方、洗濯機の修理のお兄さんに来てもらって「修理可能かみてもらっただけ」で150ドルが消えていった・・・😭 実際に修理するとなると、部品の代金(洗濯機の基幹部分だから部品を取り寄せるにしても高額覚悟と言われた)に加え、労務費一時間300ドルと言われたんで、絶対に買った方が安い。

posted at 00:12:28

修理できるかわからないし、たとえ修理できても、新品を買った方が安いというオニイサンの宣告を受けたので、今日これから、洗濯機を買いにいくさ😔・・・(洗濯物は溜まってきてるし、しかたないんで、昨日の夕方、大量の洗濯物をかついで、コインランドリーにいってきた。)

posted at 00:02:54


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3082

Trending Articles