さっきの「まだまだマイルド」といい、なにをどうやったら、そういう感覚になれるのか、全く理解不可能。日本て、基本、女性や子供には、すごくHostileな環境だと私は見てて思う。 twitter.com/traductricemtl…
posted at 14:35:17
@mayumisakai 入りましたねwww
posted at 14:32:40
「まだまだマイルド」?。。。何言ってるのだろう。。。 DV被害を受けた女性の20人に1人が、命の危険を感じた、と答えている国の暴力の現状の「どこ」がマイルドなのか。。。 twitter.com/may_roma/statu…
posted at 14:32:11
RT @NancySinatra: They give us hope. pic.twitter.com/y2dfap0c7B
posted at 14:18:52
@tsubuyaki30rou そうなんですw
posted at 14:14:01
@XHonestXLiarX 何を考えてるんでしょうねぇ・・・言葉がわかれば「毎日なにがそんなに楽しいの?」と聞いてみたいです(笑)
posted at 13:35:14
@ysdokusyo はいw うらやましいのは、こちらとちがって、食べても食べても太らないみたいなんですww
posted at 13:33:55
ジョン・ボルトンのいいところは、考えてることをそのまま口にすること。 悪いところは、その考えてること自体がダメなこと。 twitter.com/nytopinion/sta…
posted at 13:32:19
RT @gekikawa365: 🌟可愛すぎるこれw😂😂😂😂😂❤️ pic.twitter.com/QYW30VvsSW
posted at 13:30:11
@ysdokusyo 目の中に「星」があるのが、その証拠ですw
posted at 13:27:14
@vingasan ちょっとレベル低すぎでしょ、日本の民放番組はとくに。先日も、これはNHKでしたけど、フェイクニュースのお題目でディスカッションやってたけど、芸能人の子が、その場のおもいつきで「何か言ってる」だけで、なんのためにいるんだろうと思いました。彼女のファンの方には申し訳なかったけどね。
posted at 13:25:59
どうなんでしょうね。うちのワンたちの観察では、うちのプリシラちゃんが、これと同じことをよくやりますよ。急に嬉しくなるのか、嬉しくてはしゃいで全速で走り回ったりします。 twitter.com/XHonestXLiarX/…
posted at 13:23:33
しかしさ・・・もし、自分がテレビ出演することになって(なるわけないけどそれは置いておいてw)、「テーマは民主主義です」とか「題目はフェイクニュースです」と事前に言われているのだから、いちおうそれなりに頑張っていろいろ読んだりして勉強して、最低限の準備はしてゆくけどね、私ならね。
posted at 13:17:48
RT @MittsunLondon: THOUSANDS OF BOOKSの『本邦初!お母さんが二人いる家族の暮らしを書いた名作絵本 『In Our Mothers’ House (ママたちの家で・仮)』を翻訳出版したい!』を支援しました #greenfunding #THOUSANDS OF BOOKS pic.twitter.com/lvHkBywPkV greenfunding.jp/thousandsofboo…
posted at 13:09:54
RT @hakusansai: 今出張で台湾に来ていますが、Facebook問題が台湾で大問題になっています。大陸からの工作の可能性が現実のものとして認識されている台湾として、この問題はまさにワガコトです。 個人情報流出の問題が民主政の過程... #NewsPicks npx.me/Ynr8/17OOa
posted at 13:09:10
このひと、以前、「行き過ぎた民主主義より、独裁政治のほうがマシ」と、書いて出してたひとですよね。頭わるいんじゃない?この程度の理解しかないようなタレントを、ご意見番のように重宝して使うメディアも、メディアだと思います。 twitter.com/wanpakutenshi/…
posted at 13:08:35
@ysdokusyo この目はまちがいなく「食べ物」を見つめています(笑)
posted at 13:04:57
日本にきて2週間経ちました。日本の家族と過ごすのは嬉しいけれど、アメリカにいる家族のワンコたちのことが、すごく恋しいです。。。 さっき送られてきた今日のズー君。(やっぱり、いつものように、キッチンの定位置に張り付いてますwww) pic.twitter.com/lS9rkNtCgP
posted at 12:57:06
@yukichannohaha1 ないですねぇ。音楽の才能にひいでたひとは、人種も国境も、ないです。
posted at 12:50:24
@nora_kobe アメリカ広しといえども、オバマぐらいの秀才・逸材は、人種を問わず、そうそう多くはいませんよ。オバマは、あのHarvard Law Reviewの編集長に初めて黒人でかつ最年少でなったぐらいの頭脳明晰なひとですからね。
posted at 12:43:24
RT @polyrhythmic_bw: 私は海外(出身)の友人知人を中心にTwitterじゃなくてFBのほうで繋がってる人がいるので消せないですね…。リアルに面識のある人はFBの方が多いし。 twitter.com/TrinityNYC/sta…
posted at 12:19:09
@08child くだらねーな、とかいう、くだらねーレスはやめてくれます?あなたに絡まれる理由はないし、わたしがあなたの疑問に説明する義務も一切ないですよ。自分から絡んできて、あなたが言うとおりのことを言いかえてあげたら、ぜんぜん違う方向から「おまえが説明しろ」って、ナニサマなの、あなた。
posted at 12:17:06
RT @TrinityNYC: @MayumiNarako わたしも、ほとんど「リアル仲間との連絡用」として使ってる感じです。でも、ときどき、外部アプリで、わざわざアカウントを作らなくても、「FBでログイン」というオプションがあるのがあるでしょ、今後はあれらを使わないようにしよう、と決めました。
posted at 12:11:13
@MayumiNarako わたしも、ほとんど「リアル仲間との連絡用」として使ってる感じです。でも、ときどき、外部アプリで、わざわざアカウントを作らなくても、「FBでログイン」というオプションがあるのがあるでしょ、今後はあれらを使わないようにしよう、と決めました。
posted at 12:05:50
RT @MayumiNarako: FBはリアル知り合いがいろいろ見てるので、基本、生存確認用。FBメッセンジャーは便利。グループチャットで「今週、教会仕事の代役求む」とか流れてくるから。 twitter.com/TrinityNYC/sta…
posted at 12:04:27
@08child いや「誰でもなれる」と言ったのは、あなたでしょ?w 「誰でもなれる」ということは、自分でもなれる、という意味じゃないんですか? それ以外に、どういう意味にうけとれ、というんですか?ww
posted at 12:01:35
@KN_silverpain そうなんですよね、床に穴ほろうとしててワロタwww
posted at 11:26:29
@SirTonka07 😭😭😭
posted at 11:10:21
嬉しくて、嬉しすぎて、大はしゃぎして、ガツガツ食べ終わると、また戻ってきて、お座りして、目で催促するあたりが、なんとなく、うちの誰かに似ているような・・・ww
posted at 11:07:07
@SirTonka07 やだ!!!!!
posted at 11:05:21
違法闘犬リングからレスキューされたピットブル。里親さんに引き取られ、初めておいしいオヤツに「ピッツァのふち」を貰ったら、嬉しくて、嬉しすぎて、喜びを抑えきれずw(ここまで喜んでもらえると、オヤツあげがいがあるwww) Pizza Crust Zoomies youtu.be/gsSE1FC6RtI via @YouTube
posted at 11:04:19
@vostokintheair 2人になったとか、そういうこと、ぜんぜんわからないです(笑) あの挿入歌、曲がすごくいいし、うまいな、と思った。
posted at 10:50:15
K-Popといえば、仙台にいる間に、アマゾンで「美しい隣人」という、仲間由紀恵主演のドロドロな恨みつらみドラマを見たんですけど(笑)、あのドラマの挿入歌がすごくよくて、エンドロールみたら、東方神起、とあって、へええこれがそうか!と感心した。初めて聴いたんですけどね(←いまごろwww)
posted at 10:29:33
@matsutake97 @dai_jiro まあ、それは、個人的には私もそう思いますけどね(笑) クインシーが手掛けたマイケルジャクソンとか天才の域だし、あのレベルにビートルズの誰かが到達したかといえばわたしも強くウン!と言えないなにかはある。でもそれでも彼らが時代を作ったのは事実で、彼らの「永続性」は他者にはマネできない。
posted at 10:22:07
@dai_jiro →でもブラックミュージックがアメリカンミュージックの中核に存在していることは、50年前も今も疑いの余地はさむことできないわけで、ブラックミュージックの影響の強さや誰もがマネしたがるほどの強烈な音楽性は、セレブレイトされてしかるべきポジティブな話だろうと思う。囲い込みされると残念だ。
posted at 10:17:58
@dai_jiro ええ、その事情があるてことは、わたしもアメリカにだてに35年も住んでないのでわかりますよ。50年前どころか、もっとでしょ。その事情の表出のひとつが、Black Lives Matterの運動で、つい先日も武器を持たない青年が自分の裏庭で警官に射殺されて大騒ぎになってますよね。→
posted at 10:15:31
@Ikbenmethaar @dai_jiro @diafeliz_latin おそらく、元々の発端は、もっとフラストレーション起源の話だったのだろうけれど、あなたが言うようなコンテクストが入り込んでしまって、そういう風にとられてもしかたのない流れになってしまった残念な論争だったと個人的には感じます。
posted at 10:11:55
@matsutake97 @dai_jiro そうなのかな・・・わたしはマーズは、すごくショーマンシップに溢れた才能あるひとだと思うよ。見てて楽しいもの。マーズのコンサートなら行ってみたい、と思わせるもん。そう思わせるパワーこそが「マスへのアピール」であり、ビジネスとしてのプロデュースなんじゃないの?
posted at 10:07:50
@dai_jiro 彼女はその系譜でかまわないです。彼女には彼女の考え方があるわけで。私はそれには疑問を感じるし理解もできないだろうなと思うだけ。でも、その通りにコンパッションを感じられないからといって、「何も考えてない」わけでもないし、Black Lives Matterの重要性に気付いていないわけでもないですよ。
posted at 10:06:13
@dai_jiro 「マスは何も考えていない」?わたしがそういったとでも??勝手にそうやって意味付けされると正直めいわくだな。マスに訴えるものは、マスに訴えるものがあるからであって、彼らが「何も考えてないひとばかり」だから受けてるわけないじゃないですか。あんな巨大なビジネスで。
posted at 10:01:14
@dai_jiro ミシェル・オバマがPeople誌に今年一番好きだった音楽は?と聞かれて「Uptown Funk」と答えてました。同じ時バラクのほうはケンドリック・ラマ―のアルバムを挙げてて、ふたりの答えを比較して、ミシェルって黒人なのに「軽さに気付かないひとだな」とか思いますかね・・・
posted at 09:50:33
@dai_jiro でも、マーズの音楽って、あえてくくろうとすれば、「ぽっぷ」ですよね?どういう意味においても。そしてPop Musicのリスナーの多くは、それが黒人アイデンティティにどれほどの意味を持っているのか、とか、JBと比べて重いか軽いかなんて考えていない、いわばマス向けの音楽だと思いますけどね・・・
posted at 09:46:56
@matsutake97 @dai_jiro なるほど・・・そういう切り口なのか・・・しかし、だからといって、マーズ個人のミュージシャンとしての才能があれこれ言われる理由にはならないのでは。
posted at 09:41:23